プリウスαのバッテリーの場所を知っていますか?
低燃費性を特徴とするハイブリッド車。
家計的にも環境的にも優しい車として、今や街の中で走る車の多くはハイブリッド車に変わりつつあります。
その中でもトヨタのプリウスは、常にトップランナー的存在です。
このようなプリウスシリーズでプリウスαは、2011年にリリースされた人気モデル。
ステーショナリーワゴンタイプ、ミニバンタイプがあります。
プリウスαのバッテリーの場所|メインバッテリーと補機バッテリー
ハイブリッド車で、よく誤解されているのはバッテリー交換です。
時折、予想外にバッテリーが上がってしまい、エンジン始動ができなくなることがあります。
「ハイブリッド車なのに、こんなすぐにバッテリーが上がるの?」
と、首を傾げてしまうオーナーの人も少なくありません。
実はハイブリッド車には、2種類のバッテリーが積まれているのです。
1つは、モーターを動かすための動力バッテリー。
そして、2つ目がエンジンを始動させたり、カーナビやライトの電気を賄うバッテリーです。
ハイブリッド車では補機バッテリーと呼んでいます。
プリウスαのバッテリーの場所|補機バッテリー
プリウスαも例外なく2つのバッテリーを搭載しています。
この車でも予期せぬ時に、バッテリーが上がってしまい、ドアの開閉ができなかったり、エンジンが始動できないことが、ごく稀れに起こるのです。
この時には、JAFを呼んでバッテリー交換をしてもらうことになるでしょう。
あるいは、カーディーラーに対応をお願いすることもあるでしょう。
しかし、プリウスαの補機バッテリーは、思ったより値段が高いのです。
純正品だと3万円程するので、初めてバッテリー交換をする人は、ちょっと躊躇ってしまうのです。
このようなことから、自分で交換しようと思うオーナーもいるのです。
プリウスαのバッテリーの場所|補機バッテリーはトランクルーム内
純正品だと3万円する補機バッテリーも、ネット通販でオーダーすると、半額程度で買えることもあります。
そんなことから、バッテリー交換の経験を持つドライバーであれば、このような手段を選ぶこともあるでしょう。
しかし、いざ交換する時に、一瞬、戸惑いが生じてしまいます。
「バッテリーって、何処にあるんだっけ?」
ガソリン車だと、大抵はボンネットを開けるとすぐに分かるのですが、プリウスαでは、補機バッテリーの場所が分かりません。
実は補機バッテリーは、トランクルーム内の向かって右側の右リヤタイヤ後ろに設置されているのです。
これを知らないと、交換しようにも慌ててしまいます。
プリウスαのバッテリーの場所|補機バッテリーの交換法
プリウスαの補機バッテリーを交換するためには、まずトランクフロアカバーと収納ケースを取り外します。
そして、バッテリー上部のカバーを取り外すのですが、上方向に持ち上げてやれば取り外せます。
ここまでのステップは、工具は要りませんので、簡単な作業です。
補機バッテリーには、プラス側の端子側面に排気ホースがあるので、これに注意を払いながら、バッテリー本体を固定しているステーを外して、マイナス、プラスの順にターミナル部を緩めます。
そして、新しいバッテリーを車両に取り付けていき、バッテリーに付属の排気ホースを繋ぎ、作業完了です。
しかし、バッテリー交換の前にやっておくべきことがあります。
プリウスαのバッテリーの場所|バッテリー交換前にバックアップをすること
プリウスは、始めからバッテリーを外すと、ナビやパワーウインドー、時計、トリップメーター等のデータが初期化されてしまいます。
そのためにバッテリー交換作業に入る前に、バックアップをする必要があります。
バックアップ用のバッテリーを接続しますが、この後にバッテリー交換を行います。
しかし、これ等の作業はある程度の慣れも必要なので、予め、パックアップ方法をしっかりと調べて対応することが必要です。
バックアップしていない場合は、ナビシステムがロックしてしまい、パスワード入力をするか、カーディーラーに持ち込んで、解除するしかありません。
プリウスαのバッテリーの場所|トラブルに備えて確認
どんな非常時でも事前の備えがあれば、うろたえることはありません。
これはプリウスαでも同じです。
バッテリーが上がった時の対処のために、何処にバッテリーが設置されているのか、そして、交換するための注意点をきちんと理解しておくことが大切です。
中々、このようなトラブルで対処することが少ないために、落ち着いてできる時に調べておくことが良いでしょう。