アクアのEVモードの使い方について解説します。
2011年にハイブリッド専用車として販売されたトヨタアクアは、ハイブリッドによる非常に優れた燃費性能やハイブリッド車としては手ごろな購入価格が受けて現在に至るまでロングセラーを続けています。
複雑なシステムを持ち高額になりやすいハイブリッド車にも関わらず購入しやすい価格なアクアはハイブリッド車のエントリーモデルとも言える存在で、アクアが初めて運転するハイブリッド車だという人も少なくないでしょう。
一方で初めてハイブリッド車を運転するとハイブリッドの仕組みに戸惑う人も多いと思います。
本記事ではアクアのEVモードの使い方を中心にアクアの走行モードについて解説します。
アクア EVモードの使い方解説|アクアの走行モード
アクアの走行モードには通常走行モード以外にEVモードとエコモードの2つがあります。
EVモード
EVモードはEV走行モード、EVドライブモードとも呼ばれています。
EVモードではエンジンを使わずに駆動用バッテリーに充電された電力を使ってモーターだけで走行します。
当然ながらバッテリーが十分に充電されている状況でなければ使用できませんし、走行できる距離はフル充電からでも数百mから2km程度までと短めです。
エコモード
エコモードはエコ走行モード、エコドライブモードとも呼ばれています。
エコモードではエンジン出力やエアコンの作動を抑制し燃費向上を最優先にします。
結果として全体的にパワーが落ちるのですが、特にスタート時の加速がかなり緩やかになります。
アクア EVモードの使い方解説|EVモード、エコモードを使うには
EVモード、エコモードを使うにはシフトレバー下にあるスイッチを押すことで表示灯が点灯しEVモード、エコモードになります、もう1度押すことでEVモード、エコモードを解除して通常走行に戻すことができます。
ただしエコモードとは異なりEVモードはバッテリーの残量が少なかったり、エンジンの暖機運転中、高温低温の環境といった状況では切り替えが行えません。
またEVモード中にバッテリーの残量が少なくなってきたり、車速が高速になったり、急な登り坂道に入ったりといった状況ではブザーが鳴って自動的にEVモードが解除される事があります。
スポンサーリンクアクア EVモードの使い方解説|EVモードはどう使うのか
EVモードはエンジンを使用しないため騒音や排ガスが出ないのが特徴です。
一方バッテリーの消費が激しく、最長でも2km程度の走行が限界であり長距離を走る事は出来ません。
またEVモード中はガソリンを使いませんが短時間でバッテリーを消耗させてしまうと、その後に充電の為に多くエンジンを回す必要が出るため結果的には燃費が悪化します。
アクアのハイブリッドシステムはエンジンとモーターを自動的に燃費が最良となる割合で働かせており、発進時などエンジンの効率が悪い時は自動的にモーターだけの走行になるので、わざわざ意図的にモーターのみの力で走行させるEVモードを使う必要がある状況は限定的です。
EVモードは深夜や早朝の住宅街などで静かに走りたい時や屋内駐車場への駐車時で排ガスを出したくない時など必要な状況でのみ使うようにした方が良いでしょう。
アクア EVモードの使い方解説|エコモードはどう使うのか
使える状況が限定的なEVモードに比べるとエコモードは汎用的に使えるモードです。
アクアの燃費をよくする運転のコツとして加速や減速は緩やかに行うといった事がありますが、そういう運転をある程度自動的に行ってくれるのがエコモードと言えます。
人によってはエコモードは常に入れっぱなしという人いもいますし、ディーラーによってはエコモードの常時オンを推奨するディーラーもいるようです。
車にパワーを求めない人や燃費を追求したい人であればエコモードを常時オンにしていても問題ないでしょう。
逆に燃費が多少悪くなっても車にはある程度パワーが欲しい、キビキビ動いて欲しいという人であればエコモードを使う必要はありません。
スポンサーリンクアクア EVモードの使い方解説|まとめ
ここまでアクアのEVモードやエコモードについて解説してきました。
アクアのEVモードはエンジンを使わずにモーターだけで走行するモードです。
自動的にエンジンとモーターの作動割合を最適化してくれるアクアではEVモードを使う必要のある状況は限定的です。
アクアのエコモードはエンジンの出力を抑えて燃費の良い緩やかな加速、減速などを自動的に行ってくれるモードです。
燃費を気にする人で車のパワー不足が気にならない人であればエコモードは常時オンにしていても問題ありません。