Nボックス 残クレを徹底解説!!
Nボックス購入時の主な支払い方法として、自動車ローンがありますが、そのなかでも残価設定クレジット、通称「残クレ」がここ10年ほど人気となっています。
今回は、「残クレ」とはどんな仕組みなのか、どんなメリット・デメリットがあるのかを、徹底解説します!
Nボックス 残クレとは?|仕組み
残価設定クレジット(残クレ)の仕組みを簡潔に説明すると、車両価格から3~5年後の車両価値(残価)をあらかじめ差し引いた金額を分割で支払う方法になります。
例えば新車価格200万円で、5年後の価格が100万円とした場合、差額の100万円をローンで月々返済することになります。
ここで気になるのが、ローン支払いが終わった後の車についてですが、下記の3つから選ぶことになります。
- 残価を支払い乗り続ける
- ディーラーに返却する
- 次の新車を購入する
乗り続けることを選択した場合、残価の支払いは一括だけでなく、再度ローンを組むことも可能です。
では、残クレには、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。
Nボックス 残クレとは?|メリット
Nボックスを残クレで購入する最大のメリットは、購入時に下取価格や買取価格が決まっているので、買い替えの際にも予算の検討がしやすい点にあります。
その他にも、頭金が不要、車両代金を全額支払う必要がないので、月々の支払額を抑えられるなどのメリットも。
通常のローンだったら厳しい予算のグレードや車種でも、残クレを利用することで乗ることができるかもしれません。
このようなメリットから、残クレ期間が終了した時点で、車の返却や買い替えを予定している人におすすめです。
Nボックス 残クレとは?|デメリット
メリットがある残クレには、もちろんデメリットもあります。
そのひとつは、残クレを組むには月間走行距離などの条件があり、それをクリアしないと違約金という形で残価設定が減額されてしまいます。
最も注意したい点として、走行距離オーバーとボディーや車内のキズや汚れ、そして臭いなどです。
残クレ期間中は、自分名義ではなくレンタルとなりますので、そのことを十分に理解したうえで利用しましょう。
Nボックス 残クレとは?|注意点
ここでは、残クレで購入するときの注意点をご紹介します。
想定外の事態にならないよう、事前にしっかりチェックしておきましょう。
金利が高い
残クレは金利が3.5%となっており、自動車ローンとしては高めになっています。
他の自動車ローンを利用したほうが金利が安いので、総支払額も安くなります。
残クレ期間終了後、何も残らない
残クレ契約を行い、最終額を払わず車両を返却した場合、お金を支払う必要はありませんが
、あなたの手元には何も残りません。
次の車両を購入する際の頭金になる車の下取りもできません。
名義が自分のものにならない
残クレを契約した場合、Nボックスはリース契約を行っている形になり、所有者はディーラーになります。
据え置きした金額(残価)を支払うことで、初めてあなたの名義になります。
Nボックス 残クレとは?|まとめ
今回は、Nボックスの残価クレジット(残クレ)についてご紹介しました。
今回の記事で残クレのメリット、デメリットについて理解することができたと思います。
Nボックスを購入するには、現金一括やほかのローンもありますので、それぞれの特徴を理解して、自分に合った無理のない支払い方法を見つけましょう。