NBOX ボディ補強の効果は?
ボディ補強をすると足回りの動きが快適になり、スピードが出ているときや、カーブに差しかかったときなど、車が受ける揺れや振動が少なくなります。
今回は、走行性能をアップさせるNBOXのボディ補強についてご紹介します。
NBOX ボディ補強|補強の前に
NBOXのボディ補強アイテムの紹介の前に、まずはNBOXのフレーム構造について解説します。
フレーム構造
現在の乗用車のほとんどは、ボディ全体が応力を受け止め強度を出すモノコック構造を採用しています。
特にNBOXのボディの基本骨格は、強度の確保と軽量化が同時に叶うように設計されていますので、直進、カーブともに剛性をしっかり感じることができます。
交差点を曲がる時や、高速道路の車線変更で左右に移動した時でも自然にジワリと荷重移動してくれる感覚が、安心感と気持ち良さをもたらしてくれます。
そんな良い走りを与えてくれるNBOXですが、走行性能を手軽に変えてみたい方におすすめするのが、今回ご紹介するボディ補強になります。
しかし、ボディ補強にはデメリットもあります。
デメリット
例を挙げると
- 車重が重くなるので燃費が悪化する
- 片側からの衝撃が反対側にもダメージを与える
- さらに競技レベルで固めすぎると周辺パーツにダメージが出る
などです。
このようなデメリットも踏まえて、補強するパーツを検討しましょう。
次からは、NBOXのボディ補強するパーツ、場所、効果などをご紹介します。
NBOX ボディ補強|ロアアームバー
ボディ補強アイテムのひとつがロアアームバーです。
このバーは、ボディの土台を固める補強アイテムです。
ロアアームバーでボディ補強をすると、ボディはしっかりした箱に包まれたような感じになり、乗り心地が良くなる効果があります。
NBOX ボディ補強|ピラーバー
こちらのピラーバーは、後部座席のシートベルトの左右を繋いで強さを出します。
リアハッチバックの開放面積が大きいNBOXには効果抜群の補強アイテムです。
効果としては、コーナリング中の車のヨレが少なくなります。
安定した走行ができるので、正確なライン取りも容易にできるようになります。
NBOX ボディ補強|フロアバー
フロアバーは、フロアの床に沿って、運転席シートベルトのボルトと助手性シートベルトのボルトをつなぐ補強アイテムです。
フロアバーの効果は、乗り心地がマイルドになります。
走行時の安定性が上がり、街乗りだけでなく高速道路の運転時などでも、ハンドリングに余裕が出てきます。
NBOX ボディ補強|アンダーブレース
アンダーブレースは、背が高いNBOX特有のふらつきを防ぐのに効果的なボディ補強です。
モノコックボディの床の剛性を上げることで、サスペンションの動きが良くなる効果が見込めます。
NBOXをきびきび走らせてみたい方におすすめの補強アイテムです。
NBOX ボディ補強|まとめ
今回は、NBOXの走行能力を向上させるボディ補強についてご紹介しました。
補強パーツごとに効果が異なるのを分かっていただけたと思います。
NBOXの走行性能に不満がある方、自分好みの走りを追求したい方は、NBOXのボディ補強を試してみてはいかがでしょうか。