プリウスの鍵があかない時の対処方法を紹介をします。
キーを持っているだけでドアを開錠でき、エンジンもボタン1つでスタートできるプリウスのスマートエントリーシステム。
とても便利なシステムですが、鍵が正しく機能せずドアがあかない!となった時の対処方法はご存知ですか?
万が一に備えて、スマートキーが効かなくなった時に考えられる原因と対処方法、そして応急的なドアの開け方について知っておきましょう。
プリウスの鍵であかない時の対処方法.1 考えられる原因とは?
キーを操作してもあかない、という場合に多いのはスマートキーの電池切れ、または車の補器バッテリー切れです。
まずは以下の項で説明する方法で、スマートキーではなくメカニカルキーを使ったドアの開錠とエンジンのスタートを試してみて下さい。
これで上手くいけば問題があるのはスマートキーという事になります。
この方法でドアはあくけれどエンジンがかけられない、という場合はバッテリーの問題が疑えます。
この場合は補器バッテリーの交換などといった対処が必要になります。
当ページは主にキーに問題がある場合を中心に説明していきます。
プリウスの鍵であかない時の対処方法.2 メカニカルキーでのドアのあけ方
スマートキーが効かない時は、メカニカルキーという物を使います。
通常このキーはスマートキーに内蔵されており、スマートキーの側面にあるボタンを押す事で取り出せます。
これは小型ですが普通の鍵と同様のもので、これをドアノブの隅にある鍵穴に差し込む事で鍵をあける事ができます。
この操作は車の全てのドアに対して有効です。
エンジンはパワースイッチにスマートキーのエンブレム面を数秒かざし、認識された事を確認してスイッチを押す事で起動できます。
この認識が上手くいかないままスイッチを押してしまうと盗難とみなされ警報が鳴りますのでご注意下さい。
プリウスの鍵であかない時の対処方法.3 キーの電池取り換え方法
問題がスマートキーだと分かった場合、電池交換が必要です。
電池を取り出すにはまず先述のメカニカルキーを取り出し、マイナスドライバーでカバーを外します。
その時点で電池が見える場合と、電子基板が見える場合がありますが、後者は基盤のついた部品を取り出してひっくり返すと電池があります。
使われている電池はボタン電池のCR2032です。
これはトヨタの販売店だけでなく時計店・カメラ店などで広く売られていますが、コンビニなどでは売っておりません。
500円程度の費用でディーラーなどに電池を取り換えを代行してもらう事もできます。
プリウスの鍵であかない時の対処方法.4 スマートキーの電池は切れやすい?
さて、このスマートキーの電池ですが、保管の仕方によって電池の寿命が変わってきてしまう事があります。
スマートエントリーに対応したキーは常に弱い電磁波を発しています。
そのため近くに電磁波を発する機械があると影響を受け、電池を消耗しやすくなってしまうのです。
具体例を挙げるとテレビやパソコン、携帯電話、コードレス電話器、レンジなどの電磁調理器など。
どれも日常で使われるものですが、うっかりこれらの側にキーを置いてしまうと電池に負担をかけ知らない内に切れていた、という事になりかねません。
影響のある電化製品とは1m以上離れている事が望ましいとされています。
プリウスの鍵であかない時の対処方法.5 それでもあかない時は…
電池を取り換えても動作しなければ故障の可能性があります。
スマートキーの故障の場合、問題があるのは電波送信側である鍵そのものか、車側の受信器のどちらかです。
鍵に問題がある場合、車種によりますが修理費用はおおよそ1万5千~2万円程度です(これには受信器の設定工賃も含まれています)
問題が受信側となると費用は一気に上がり、十数万かかる場合もあります。
受信側の故障はめったな事では起こりませんが、スマートキーは強い衝撃を与えたり、水に濡らしてしまったりなど、普段持ち歩いている中でうっかり故障させてしまうケースも多々あります。
扱いには十分注意しましょう。
プリウスの鍵であかない時の対処方法.6 まとめ
スマートキーが効かなくなった場合の対処について、ご理解頂けたでしょうか。
キーの電池は残量が少なくなってくると警告が表示されるので、これが出たら早いうちに電池交換してしまうのがベターです。
また常に電波を発しているため、しまっておいた合鍵もいつのまにか電池切れ、という事もあり得ます。
定期的なチェックを行いましょう。