アルファードのマイナーチェンジの情報が噓か誠かいろいろと出回っていますが、信憑性のある情報はどれくらいあるのでしょうか。
本記事ではアルファードのマイナーチェンジに関して、これまでのマイナーチェンジの歴史やトヨタの方針から、独自に時期や変更箇所について推測します。
アルファード マイナーチェンジ 情報|時期
アルファードのマイナーチェンジの時期はいつなのでしょうか。
アルファードはこれまでに2回のフルモデルチェンジと、2回のマイナーチェンジが行われました。
それぞれは以下の時期に行われています。
モデル | 発売日 |
---|---|
アルファード10系 | 2002年5月 |
アルファード10系 後期 | 2005年4月 |
アルファード 20系 | 2008年5月 |
アルファード 20系 後期 | 2011年9月 |
アルファード 30系 | 2015年1月 |
2002年5月に初代のアルファードが販売されて以来、だいたい3年でマイナーチェンジされ、6年でフルモデルチェンジされてきました。
今まで通りの間隔でマイナーチェンジされるとすると、現行のアルファード30系のマイナーチェンジは2018年初頭になると考えられます。
アルファード マイナーチェンジ 情報|変更内容は?
アルファードがマイナーチェンジされるとして、どのように変更されるのでしょうか。
トヨタセーフティセンスP
マイナーチェンジの内容として確実視されているのが、トヨタが2015年から自社製品に搭載を始めた衝突回避支援パッケージの「トヨタセーフティセンスP」です。
トヨタセーフティセンスPは、ミリ波レーダーと単眼カメラによって歩行者や障害物、白線などを認識し、警告やブレーキアシストで衝突の回避を支援するシステムです。

トヨタセーフティセンスP
トヨタセーフティセンスPは、2015年以降のアルファード以外の車種のフルモデルチェンジやマイナーチェンジにおいて次々に搭載されています。
◆トヨタセーフティセンスPが搭載された車種
- ランドクルーザー……2015年8月のマイナーチェンジで
- プリウス……2015年12月のフルモデルチェンジで
- クラウンロイヤル/アスリート/マジェスタ……2016年8月の改良にて
- マークX……2016年11月のマイナーチェンジで
- C-HR……2016年12月に新型として登場
- プリウスPHV……2017年2月のフルモデルチェンジで
トヨタの方針として、今後の主要車種にはトヨタセーフティセンスPを標準装備とするようです。
その他
その他については確かな情報はないのですが、外装についてはフロントバンパーやリアバンパー、内装については座席や壁際のデザインが変わる可能性があります。
アルファード マイナーチェンジ 情報|外装は?
アルファードのマイナーチェンジで外装がどのように変化する可能性があるのか、旧モデルのマイナーチェンジの様子から推測してみましょう。
アルファード10系のマイナーチェンジ

アルファード 10系 前期

アルファード 10系 後期
フロントバンパー部分の形状が若干変更されていますね。
下側のライトの位置も少し高くなっているようです。
通気口部分の金属板の数も2本から3本に変更されています。
アルファード 20系のマイナーチェンジ

アルファード 20系 前期

アルファード 20系 後期
アルファード20系においてもフロントバンパーの下側に変更が見られます。
ライトの部分についても通気口っぽく変化してます。

アルファード 20系 前期 後ろ

アルファード 20系 後期 後ろ
後ろを見ると、排気口が1個から4個に増えてます。
バックドアハンドルの近くにあるライト部分も少し変化しているでしょうか。
アルファード30系のマイナーチェンジではどうなる?
アルファード10系、20系のマイナーチェンジでは、フロントバンパーの下部分の変更が大きいですね。
下側のライト周りなんかは特に変化が分かりやすいです。

アルファード30系
アルファード30系のフロント部分はこんな感じですが、やはりフロントバンパーに変更があるのでしょうか?
下側のライト周りはかなり自由に変更が効きそうですが。
アルファード マイナーチェンジ 情報|内装は?
アルファードのマイナーチェンジで内装についてはどうなるのでしょうか。
アルファードはグレードによって座席の形がかなり異なるので、グレードごとに変更が加えられるのだとするとかなりの数の変更になると考えられます。
下は現行のアルファードのHYBRID G”Fパッケージ”ですが、後部座席には立派な肘置きがあります。

アルファードの内装
他のグレードだと後部座席の肘置きが無い物もあります。
おそらく人気のグレードを中心に内装もマイナーチェンジされると予想されます。
材質が変わるのか、形状が変わるのか、または天井のライトやドア部分の小物に変更が加えられるのか……
うーん、アルファードの内装はほぼ完成形に感じられるので、これ以上の変更はちょっと予想できません。
アルファード マイナーチェンジ 情報|発売日
アルファードのマイナーチェンジモデルが発売されるのは2018年初頭ではないかと上記で推測しましたが、実際にはこれよりも少し早まるか、もしくは遅くなると考えています。
というのも、2017年10月に東京モーターショーが開催される予定であり、ここにアルファードのマイナーチェンジモデルが出典されるかどうかで発売日が変わって来るだろうと考えられるからです。
マイナーチェンジモデルはお披露目されると注目が集まるので、トヨタとしてはすぐに予約注文を取ってなるべく早く納車まで持って行きたいはずです。
もし東京モーターショーでお披露目されれば、2017年10月か11月、遅くとも12月には発売を始めると推測されます。
一方、東京モーターショーでお披露目されない場合ですが、実はここ最近のアルファードのモデルチェンジは2回連続で3年4ヶ月間隔で行われているので、アルファード30系が発売された2015年1月の3年4ヶ月後である2018年5月が発売日として有力と考えられます。
まとめると、アルファードのマイナーチェンジモデルの発売日は、東京モーターショーでお披露目されれば2017年10月~12月、お披露目が無ければ2018年5月の可能性が高いと考えられます。
関連記事




