プリウスのハイブリッド車独自の表示灯の意味はご存知でしょうか?プリウスの表示灯には、ガソリン車に加えて、ハイブリッド車独自のものも含まれています。
特に、走行モードを選択できる点から、モード別の表示灯も数多くあるのです。
そんなプリウスの表示灯の意味を代表的なものからピックアップして、説明してきたいと思います。
最後に、プリウスを乗るに当たって、表示灯に対しての見解を述べたいと思っています。
プリウスの表示灯の意味|シフトポジション表示灯
シフトポジション表示灯は、シフトポジションが現在どの位置に入っているのかを確認するための表示灯になります。
特に、プリウスを始めとしたハイブリッド車のシフトレバーは電子制御式のものが多く、従来のMT車やATガソリン車のものと異なり、指先だけで動かすことができてしまうくらい軽い力で操作できる特徴を持っています。
裏を返すと、手で操っている感覚を覚えにくく、慣れが必要とされる造りです。
また、ポジションに入れた後、所定の場所に戻ってしまうため、表示灯でシフトポジションを確認できるのは、安心感にもつながるのではないでしょうか。
プリウスの表示灯の意味|EVドライブモード表示灯
EVドライブモード表示灯は、ハイブリッド車ならではの電気モーターのみを使用して走らせた際に表示されるものとなります。
マークとしては、「EV MODE」とアルファベットで書かれた周りを四角形で囲んだものになっています。
ガソリンの力に頼ることなく、電気モーターの力だけで走行するので、長くても1km程度までしか走れませんが、陽が昇る前の朝早くに出勤される方や夜遅くに帰宅される方にとっては、近隣の方にエンジン音のうるささを感じさせませんので、EVドライブモードを使用する機会が多くなれば、EVドライブモード表示灯を目にすることも増えてくるのではないでしょうか。
プリウスの表示灯の意味|エコドライブモード表示灯
エコドライブモード表示灯は、ノーマルモードと呼ばれる通常走行に比べて、より燃費を意識した走りをしたい時に切り替えるエコドライブモードを選択中に表示されるものとなります。
アクセルペダルを強く踏み込んでもそこまで加速の勢いが激しくなく、良い意味で車が鈍感になってくれます。
急発進や急加速、急停止といった急の付く動作は車の燃費を大幅に悪くしてしまいますので、それを未然に防ぐために、あらかじめエコドライブモードに設定されている方も多くいらっしゃるかと思いますが、そんな時によく目にする機会の多い表示灯と言えるのではないでしょうか。
プリウスの表示灯の意味|パワーモード表示灯
パワーモード表示灯は、ノーマルモードと呼ばれる通常走行に比べて、力強い走りをしたい時に切り替えるパワーモードを選択中に表示されるものとなります。
マークとしては、「PWR MODE」とアルファベットで書かれた周りを四角形で囲んだものになっています。
勾配の大きい山道をギアチェンジを何度も繰り返しながら走りを楽しもうとするMT車と同様に、シフトレバーのB(ブレーキ)ポジションとD(ドライブ)ポジションを織り交ぜながら速度変化を肌で感じつつ、自分の思うがままに車を操りたい時に設定するパワーモードを多用する方であれば、馴染み深い表示灯と言えるのかもしれません。
プリウスの表示灯の意味|READY インジケーター
READY インジケーターは、ハイブリッドシステムが作動し出した時に表示されるものになります。
プリウスを始めとしたハイブリッド車はガソリン車と違って、電気モーターとガソリンの両方の力を使用して走行するので、その分、ドライバーに知らせてくれる表示灯も数多くあります。
このREADY インジケーターも、ハイブリッド車ならではのもので、車が停止している状態から、発進をする際に転倒していることをしっかりと確認することで、正常な作動が行われていることが分かるのです。
また、警告灯と大きく異なるのは、ブザーがなったら、正常なサインだということです。
警告灯のブザーの場合、異常を表していますが、READY インジケーターでは、正常であることを音で知らせてくれているため、取り違えないようにする必要があるかもしれません。
プリウスの表示灯の意味|まとめ
ここまで、プリウスならではのハイブリッド車にしか表示されないもの、独特の形状をしたシフトレバーの現ポジションを確認するためのもの等を説明してきました。
ガソリン車と違って、プリウスを始めとしたハイブリッド車は、造りも複雑な上、表示されるサインも特徴的なものがありますので、燃費を今以上に良くするためにも、把握しておく表示灯も多いと言えるのではないでしょうか。