NBOX フィルムの貼り方を画像つきで解説!
カーフィルムには、プライバシー保護や紫外線対策などの実用性や、ドレスアップなどのメリットがあります。
今回はNBOXのカーフィルムの選び方や実際に貼る手順などを具体的にご紹介します。
NBOX フィルムの貼り方|フィルムとは?
カーフィルムとは、車のサイドガラスやリアガラスに貼るフィルムを指し、販売されているカーフィルムは、主に次の4種類になります。
- スモークフィルム
- カラーフィルム
- クリアフィルム
- ミラーフィルム
カーフィルムを貼るメリットとして、窓ガラスの透過率を下げることで車内のプライバシーを保護できる、紫外線カット、燃費向上にもなる遮熱・断熱、ドレスアップなどの効果が挙げられます。
NBOX フィルムの貼り方|デメリット
ここまではフィルムのメリットを紹介してきましたが、もちろんデメリットもあります。
例えば、夜間の視認性の低下、経年劣化や傷による視認性の低下、施工不良による剥がれ、色落ちなどです。
これからカーフィルムを貼る方は、事前にデメリットも認識しておきましょう。
次からは、実際にフィルムを貼る手順をご紹介します。
NBOX フィルムの貼り方|作業環境
カーフィルムはとても薄いため、作業環境が悪いだけで失敗してしまうこともあります。
失敗すると、見栄えが悪くなったりカーフィルムを買い直さないといけなくなることも。
できるだけ失敗を避けるためには、風や雨が入ってこない車庫などで作業するのが理想です。
もしそのような場所がない場合は、天候をみて穏やかな日を選びましょう。
NBOX フィルムの貼り方|作業手順
作業環境が整ったら、カーフィルムを実際に貼ってみましょう。
フィルムカット
まずは、フィルムの切り分けです。
フィルムを貼り付けたい窓を確認して、それぞれの形に切り分けます。
型取り作業に慣れていない方や苦手という方には、カット済みフィルムも販売されています。
なかでも「NBOX カット済カーフィルム 1台分セット」(税抜3,500円)は、実際にプロがコンピューターカットして使用している、おすすめの商品です。
こちらは楽天市場などで購入が可能です。
掃除
次に、カーフィルムを貼る場所を掃除します。
貼り付ける時に砂ぼこりが入ってしまうと、剥がれやすくなってしまいます。
ガラスクリーナーなどを使って綺麗に掃除してください。
また、掃除をした後はガラスを湿らせておきましょう。
ガラスを湿らせておくことで、フィルムを綺麗に貼ることができます。
下貼り
それでは、いよいよフィルムの貼り付けです。
貼り付けの前に、指紋付着防止のために指を湿らせておきましょう。
まず透明シートを剥がして下貼り位置を決めます。
ガラスの上部端から、2mm程度スペースを空けると、ちょうどよい位置になると思います。
貼り付ける時は、上から下へ貼るよう意識してください。
もし位置が少しずれてしまったときは、指で押しながら滑らせるとフィルムが移動します。
本貼り
最後はカーフィルムの本貼りです。
フィルムの上からスプレー液をかけ、ヘラで空気や水を抜いていきます。
この時のコツは、フィルムを中心から外側へ動かすことです。
そうすると綺麗に空気が抜けていきます。
これで、フィルム貼りは完了です!
NBOX フィルムの貼り方|まとめ
今回は、NBOXのカーフィルムの貼り方をご紹介しました。
綺麗に貼るためには手順も大切ですが、焦らず丁寧に作業することも重要です。
遮光、断熱、プライバシー保護をはじめ、カーフィルムの効果はさまざまです。
自分の用途にあったフィルムを見つけて、フィルム貼りにチャレンジしてみてください!