エブリィワゴン リフトアップの乗り心地

エブリィ ワゴン リフトアップ 乗り心地

エブリィワゴンのリフトアップの乗り心地や方法などについて解説します。

商用の自動車などで街で見かけるスズキの軽バン「エブリィワゴン」。

カスタム業界では最近、車高を上げる「リフトアップ」が話題となっています。

軽バンで山道や林道などの悪路を走行することが出来るようになるこのカスタムは、荷物を多く積み込みたいアウトドアが趣味の人たちから非常に好意的に受け止められ、現在でもさまざまなメーカーからリフトアップキットが販売されています。

愛車を売るなら必ず一括査定サイトを使おう! 愛車を売るなら必ず一括査定サイトで査定して貰いましょう! ディーラーだと30万円の買取が一括査定すると80万円になることも! 一括査定サイトでは大手下取り会社が最大10社査定してくれます。 あなたの愛車を会社間で競り合ってくれるので、買取価格が高騰します!
↓45秒で申し込めます↓ 査定申込ボタン

エブリィワゴン リフトアップの乗り心地|方法とは?

エブリィ ワゴン リフトアップ 乗り心地 外観

https://goo.gl/ZPYugg

エブリィワゴン用のリフトアップ用キットとして現在販売されているものは、大きく分けて2種類。

サスペンション交換」と「メンバーダウン方式」に分かれます。

「サスペンション交換」は、純正のスプリングからの交換となるため乗り心地が変化します。

市販されているリフトアップ用サスペンションへの交換は、乗り心地が悪くならないように設計されてはいますが、個人によって好みが分かれるため、乗り心地がよくなるとは限りません。

「メンバーダウン方式」は、サスペンションやショックアブソーバー等の足回りを変更しないため、基本的には乗り心地に変化はありません。

純正のエブリィワゴンの車高を高くしただけなので横揺れが大きくなることを防ぐ方法はありません。

「サスペンション交換」と「メンバーダウン方式」のリフトアップした場合のそれぞれのメリット・デメリットなどの詳細について続けて解説していきます。

エブリィワゴン リフトアップの乗り心地|「サスペンション交換」メリット・デメリット

エブリィ ワゴン リフトアップ 乗り心地 外観

https://goo.gl/KMdA1L

エブリィワゴンをリフトアップするために「サスペンション交換」を選択した場合、サスペンションの交換のみで車高を上げることが出来るため、費用を抑えることができる点が最大のメリットです。

また、リフトアップ用のサスペンションは悪路での走行やエブリィワゴンなどの軽バン特有の横揺れなどを想定して作られているものが多いため、安定した乗り心地になります。

リフトアップ用サスペンションは、純正サスペンションよりも全長の長いものを使用します。

車高を伸ばした分だけショックアブソーバーも伸びた状態になるため、あまり車高の高さを伸ばすことには向いていません。

また、最低地上高(車体底面の高さ)を上げることが出来ますが、ドライブシャフトなどが傾いてしまうため、故障の原因となる場合もあります。

エブリィワゴン リフトアップの乗り心地|「メンバーダウン方式」メリット・デメリット

エブリィ ワゴン リフトアップ 乗り心地 メリットとデメリット

「メンバーダウン方式」でリフトアップする場合、サスペンション等の足回りの部品と車体の接続箇所に「スペーサー」と呼ばれる部品を挟むことで車体の高さを変更します。

「サスペンション交換」よりも車高を高くすることが出来る点が大きなメリットとなります。

また、足回りの部品などを交換していないため、ほぼ純正の乗り心地を維持することができます。

車体下部全体を持ち上げる必要があるため交換部品点数が多く、費用がかかる点がデメリットとして挙げられます。

「スペーサー」で単純にかさ上げしているだけのため、ドライブシャフトなどの傾きは基本的には起きません。

車体上部を上に延ばすような方式のため、最低地上高を上げることが出来ません。

最低地上高を上げたい場合には、タイヤのインチアップが必要となり、更に費用がかかります。

車体全体を上げるのではなく、サスペンションのみ「スペーサー」を挟むことでリフトアップする方法もありますが、サスペンションが伸びきった場合、ドライブシャフトに過度の負荷がかかり、故障の原因になりやすいため最近ではあまり採用されません。

エブリィワゴン リフトアップの乗り心地|どちらの方法を使うべき?

エブリィ ワゴン リフトアップ 乗り心地 考える男性

初めてリフトアップする場合や、手軽に山道や林道などの走行をしたい場合であれば、「サスペンション方式」がオススメです。

「サスペンション交換」するだけで、改造費用が済むため、交換部品の費用や工賃が安く抑えられる点が大きなメリットです。

乗り心地が気に入らないなど元に戻したい場合も安価ですむ場合が多く、リフトアップを検討している場合は、最初に検討すべきです。

車をドレスアップすることが目的で、出来るだけ車高を高くしたいのであれば「メンバーダウン方式」を選択することがオススメです。

費用が掛かる点や悪路での走行にはあまり向きませんが、街乗りなど舗装道路を走行することが中心のなるのであればほとんど関係なくなります。

エブリィワゴン リフトアップの乗り心地|注意するポイント

エブリィ ワゴン リフトアップ 乗り心地 アドバイスする女性

「エブリィワゴン」には、ロアアームだけしか付いておらず、またロアアームの動きがフロントのメンバー固定となっています。

そのため、サスペンションが長くなる(スペーサーによる嵩上げなども含む)と、キャンバー角が付き、直進安定性が損なわれる可能性があります。

とくに「サスペンション交換」でリフトアップした場合に起こりやすいため注意が必要です。

また、車高を上げることで重心とロールセンターが離れることから、車の走行性が変化します。

「エブリィワゴン」で起こりやすいものとしては「横転しやすくなる」ことが挙げられます。

車高の調整だけでもいろいろと変化する点がカスタムカーの魅力の一つですが、危険性もありますのでカスタムの際には十分に注意した上で行うようにしましょう。

エブリィワゴン リフトアップの乗り心地|まとめ

エブリィ ワゴン リフトアップ 乗り心地 外観

https://goo.gl/N1Er13

「エブリィワゴン」のリフトアップの方法や乗り心地についての解説は以上です。

いかがでしたでしょうか?

基本的に車高調整を行う場合、上げるにしても下げるにしても純正の乗り心地以上になることはまずありません。

今回の「エブリィワゴン」については、悪路などに向いていない軽バンを山道や林道などで走行できるようにすることが目的のカスタムであるため、乗り心地についてはよくならないものだと考えていました。

ですが、口コミなどでは好評な意見が多く、安定性が増すという意見が多く見られました。

横揺れなどが起きやすい軽バンの不安定な特性と、悪路での走行を想定したサスペンションの意外な相性の良さが噛み合った面白い組み合わせだと思います。

悪路走行での走行を考えていない方でも、「エブリィワゴン」のリフトアップ用サスペンションの交換は検討の価値のあるカスタムであるといえるのではないでしょうか。

愛車を一番高く売るにはどうしたらいいの?? あなたの大事な車、売るならできるだけ高く売りたいですよね。 でも車を売るとき、こんな悩みはありませんか?
  • 適正価格が分からない
  • ディーラーの言葉を信用していいのだろうか
  • きちんと査定してくれているのか心配
  • 交渉するのが苦手
  • 言われるままの値段で売ってしまいそう
  • 次の車を買う資金にしたいから少しでも高く売りたい
普通の人が自分の車を最大限高く売るのはとっても難しいです。 でも!実はとっても簡単な方法であなたの愛車を最高価格で売れる方法があるんです! それが……一括査定! ディーラーだと30万円の買取が一括査定すると80万円になることも! なぜなら一括査定サイトでは大手下取り会社が最大10社同時査定してくれるから。 あなたの愛車を会社間で競り合ってくれるので、買取価格が高騰するんです! 無料で一括査定できますし、価格が気に入らなければ実際に売らなくても大丈夫。 ぜひ一度お試しください!
↓以下から45秒で申し込めます↓ 査定申込ボタン
エブリィワゴン
車を安く買おう